私たちは暮らしを明るくし、
電気と共に育む家づくりに
情熱を注いでいます。
家族の笑顔が輝き、
快適な日々が広がる空間を創造し、
安心と温かさを提供します。
革新的な電気技術と
デザインを融合し、
未来に向けた
持続可能な暮らしをサポート。
共に歩むパートナーとして、
心地よい環境と家族の幸福を
築いていきます。
    
    
      
        
        
          代表挨拶
          代表取締役社長
          山田 太郎
          TARO YAMADA
         
       
      
        
          私たちは心を込めて家づくりに情熱を捧げています。電気とともに、明るく豊かな暮らしを築くお手伝いをさせていただきます。家族の笑顔が輝き、日々が快適で幸せな瞬間にあふれる空間を創造し、その中で安心と温かさをお届けします。私たちは革新的な電気技術と美しいデザインを融合させ、未来に向けた持続可能な暮らしを支えます。エネルギー効率や環境への配慮を大切にしつつ、新たな可能性を切り拓くお手伝いをいたします。お客様と共に歩むパートナーとして、心地よい環境づくりを追求し、家族の幸福を築いていくことを誇りに思います。私たちは単なる建物を超えて、豊かな生活の舞台を共に築いていく使命を胸に、高い品質と信頼性を提供し続けます。これからも変わらぬ情熱と責任感を持ちながら、お客様の夢や希望に寄り添い、素晴らしい未来への架け橋となるよう努力してまいります。どうぞよろしくお願い申し上げます。
        
       
    
    
      
      ● 会社概要
      
        
          
            | 会社名 | 
            株式会社 森電工 | 
          
          
            | 代表取締役 | 
            森田 太郎 | 
          
          
            | 所在地 | 
            〒000-0000  沖縄県那覇市那覇00-00-000  タワーサイドビル401 | 
          
          
            | TEL | 
            098-000-0000 | 
          
          
            | FAX | 
            098-000-0000 | 
          
          
            | E-mail | 
            morita_denkou@examle.com | 
          
          
            | 設立 | 
            1998年6月13日 | 
          
          
            | 資本金 | 
            500万円 | 
          
          
            | 建築許可番号 | 
            沖縄県知事許可(特-2) 第431号 | 
          
        
      
    
    
    
      
        募集要項
        
          
            募集要項
            
              - 雇用形態
 
              - 
                正社員
              
 
            
            
              - 勤務地
 
              - 
                本社(東京都文京区大塚3-38-8)
現場は都内がほとんどです
               
            
            
              - 勤務時間
 
              - 
                9:00~18:00(実働8時間)
休憩時間1時間(12:00~13:00)
               
            
            
              - 休日休暇
 
              - 
                土曜・日曜・祝日(月1回の土曜日出勤有)
年間休日:年間112日
               
            
            
              - 募集対象
 
              - 
                大学卒以上、既卒(3年以内)
パソコン操作(Excel、Word、Eメール、等)が出来る方
               
            
            
              - 福利厚生
 
              - 
                社会保険完備(雇用、健康、労災、厚生年金)、昇給年1回(11月)、賞与年2回(5月・11月)
              
 
            
            
              - 選考の流れ
 
              - 
                1次選考:書類選考
                2次選考:1次面接
                3次選考:最終面接
               
            
            
              - 応募方法
 
              - 
                エントリーフォームまたはお電話にてお問い合わせください。
03-5395-7770 担当:坂本
               
            
          
 
          
            職種別
            
              - 給与
 
              - 
                
                  WEBデザイナー
                  基本給:178,900円
                  住宅手当:10,000円
                  定額残業手当:21,100円(15時間分の時間外労働・所定休日労働を含む)
                  計:210,000円
                
                
                  営業
                  基本給:178,900円
                  住宅手当:10,000円
                  定額残業手当:21,100円(15時間分の時間外労働・所定休日労働を含む)
                  計:210,000円
                
                
                  経理・総務
                  基本給:178,900円
                  住宅手当:10,000円
                  定額残業手当:21,100円(15時間分の時間外労働・所定休日労働を含む)
                  計:210,000円
                
                
                  定額残業手当は、時間外労働・所定休日労働等の有無にかかわらず、定額残業手当として支給し、15時間を超える時間外労働・所定休日労働は追加で法所定の割増率で支給します。
                
                
                  賞与(2022実績:4.5ヶ月分)、交通費:全額支給、家族手当:支給有、退職金:企業型確定拠出年金(401K)導入、昇給率:2022年度実績2.4%
                
               
            
            
              - 業務内容
 
              - 
                主な営業先は大手不動産会社、賃貸会社へのルート営業で、オーナー企業、個人客との打合せをしてもらいます。慣れてくれば、自ら材料を決めて提案したり、現場を管理するための業者指導などもできるようになり、建築知識も知らず知らずのうちに身に付きます。
              
 
            
          
 
         
        
          選考の流れ
          
            - 
              
01
              エントリー
             
            
            - 
              
02
              書類選考
             
            
            - 
              
03
              面接
             
            
            - 
              
04
              内定